Sugawa Mika のブログ

日々のこと、 生きたい世の中のこと、 演劇のこと

カテゴリ: 珍道中です in Turkey

関空からカタール航空でドーハに着、3時間ほど乗り継ぎのため空港内に待機。 カタール航空のアテンダントは美人揃いでした。 ここは紛れもないイスラム教圏。全身をブルカで包んだ女性が沢山。 ドーハ国際航空はこじんまりとして清潔です。 間もなくイスタンブ…
>>続きを読む

8日の夕方関空に戻ってきました。そのまま京都の両親宅で一泊し、昨日の夜に京都から川越行きの夜行バスに乗り、今朝我が家に帰ってきました。日本はすでに梅雨も空けて凄まじい暑さじゃないですか!時差ぼけでくたびれ切った身体には骨身に沁みます携帯からのブログアップ…
>>続きを読む

6本の塔を持つブルーモスク(スルタンアフメットジャーミー)ホテルはスルタンアフメット地区にあるので、歩ける距離に、ブルーモスク、アヤソフィア博物館、トプカプ宮殿、グランバザールなど、イスタンブール観光の見所が沢山あった。まずは道幅一杯に走ってくる路面電車…
>>続きを読む

このじゅうたん屋さん、綺麗な三階建てのビルで、羽振りがよさそう。壁には所狭しと高級そうな絨毯が掛けられ、三階からは海が望めるなかなかの眺望。一階では既に、日本人の年配のご夫婦がチャイを前に座り、トルコ人の彼のおじさん=社長、が接待されてます。このおじさん…
>>続きを読む

ブルーモスクの内部です。強引にかって出ただけあって、K氏のガイドぶりは慣れたものです。「ブルーモスクはいわゆるあだ名ですね。本当の名前はスルタンアフメットジャーミーと言います。スルタンアフメット1世が、向かいにあるアヤソフィアより立派な建物を作りたくて、建…
>>続きを読む

ボスボラス海峡クルーズツアー。このツアーはホテルフロントのおじさんから買いました。朝ホテルにバスが迎えに来ます。ドルマバフチェ宮殿クルーズ最高!海から見るイスタンブールも美しかった~ルメリ・ヒサルボスボラス海峡大橋 学校・・・多分 ガラタ塔いたるところにジ…
>>続きを読む

バスからの風景、ひまわり。トルコの長距離バスは、鉄道よりも安全で時間に正確で信頼が置けるとのこと。日本とは認識が逆で面白い私達の今回の旅行のテーマの一つ「お金をなるべくかけない」為に、トルコ国内の移動はバスを使う事にしました。イスタンブールの長距離バスタ…
>>続きを読む