お天気に、
年末からずっと暖かくて、
梱包作業が捗りました。
恵まれてます、
梱包ヘルプ隊も登場してくれて、
明日朝から始まる運び出しに間に合いました。
もう五時回ってしまった。
ラジオ深夜便も終わりました。
ちょっと余裕が出来たので、やっと年賀状作成開始
遅くなってすいません。新居に移って投函しますのでしばしお待ちください。
でも睡魔が~
遅ればせですが、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2016年、皆様のご健康とご多幸をお祈りします。
おででこも、私も、今年は試される年になりそうです。頑張ろう・・・
暖か~く見守って下さい。
今年は新たなテーマへの挑戦が幾つかありますが、その一つは「うるさい黙れ!」と他者の言葉をシャットアウトする事ができちゃう人の内面とその事情を探求してみることです。そのような発言を許容する人々のことも考えてみます。その積み重ねによって何がどうなるのかも考えたいです。
作成中の年賀状です↓
やっぱり一時間だけ寝よう
年末からずっと暖かくて、
梱包作業が捗りました。
恵まれてます、
梱包ヘルプ隊も登場してくれて、
明日朝から始まる運び出しに間に合いました。
もう五時回ってしまった。
ラジオ深夜便も終わりました。
ちょっと余裕が出来たので、やっと年賀状作成開始
遅くなってすいません。新居に移って投函しますのでしばしお待ちください。
でも睡魔が~
遅ればせですが、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2016年、皆様のご健康とご多幸をお祈りします。
おででこも、私も、今年は試される年になりそうです。頑張ろう・・・
暖か~く見守って下さい。
今年は新たなテーマへの挑戦が幾つかありますが、その一つは「うるさい黙れ!」と他者の言葉をシャットアウトする事ができちゃう人の内面とその事情を探求してみることです。そのような発言を許容する人々のことも考えてみます。その積み重ねによって何がどうなるのかも考えたいです。
作成中の年賀状です↓
謹賀新年
旧年中のご厚情に感謝申し上げます。
2016年からおででこは劇団制を採用し、更にパワフルに柔軟に活動を展開してまいります。
♥2/4/木-7/日、
第9回公演キャスティングオーディションWS開催
♥3/12/土、
言葉が促すカラダ 身体が促すコトバ であそぶ 太宰が書いた 女 おんな オンナ・・・
@両国シアターⅩ
♥4/15/金-17/日、
京都芦見谷 第三回空間造り
♥7/8/金-10/日、
おででこ第9回公演 火學お七
リオフェス2016参加、@こまばアゴラ劇場
♥8月、
第一回京都芦見谷ワークショップ開催
今年も始まったばかりですが、何度でも何度でも皆様にお会いしたいおででこです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
やっぱり一時間だけ寝よう


コメント