いつもの事だが 時間が飛ぶ ように過ぎる
おででこ第十回公演「宵待草」小屋入りまで3日
宵待草フライヤー表面

やることはやって来たけど
でもまだやれることは有る

5人のキャストがほぼ舞台上に出ずっぱり
決して長い作品ではないのに
通した後の消耗具合・・・

でも守りに入っても詰まらない
もっと出来る 瞬間瞬間を5人で運ぶ 
開いて 信じて パワフルに 繊細に 丁寧に ケレン味たっぷりに

どうぞみて下さい
おででこの「宵待草」
岸田理生さんのセリフの魔法
美しくて 難解で 右脳が刺激される世界


第11回岸田理生アバンギャルドフェスティバル参加作品
作:岸田理生
演出・上演台本:須川弥香

あんたは待っているんです
誰だって待っているんです
何かを待っているんです
待たせちゃいないから気が楽だなんて臆病
誰も待ってないのは
あんたにそれだけの甲斐性がないからですよ

東京会場〇こまばアゴラ劇場全3回ステージ
アクセス http://www.komaba-agora.com/access
日程:7月1日(土)19時 アフタートーク有り
   7月2日(日)13時 ・ 17時
前売り:3500円 当日:3800円
チケット予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/99b125f7440341
電話03-6903-2748 メールodedeko2010@gmail.com

出演者◎山谷勝巳・知野三加子・山下潤・本庄由佳・すがわみか
スタッフ◎舞台監督:青木規雄 照明:森田三郎 音響:斎藤裕喜 舞台美術:おででこ 宣伝美術:宮村かおり 制作:おででこ、川井麻貴(SEABOSE)


京都会場〇【リオフェス in Kyoto】 芦見谷芸術の森野外ステージ
京都市右京区京北細野町芦見奥13-1(京都駅から車で60分)

日程:7月28日(金)プレ公演 1500円
   7月29日・30日(土)(日)1日券2500円 二日券4000円


理生作品をモチーフにした演劇・ダンス・演奏による真夏
の競演 参加団体:おででこ・URARA・世田谷表現クラブ・野村雅美・他

29日・30日のみ最寄りバス停「細野口」からの送迎有り。

チケット予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/99b125f7440341
電話03-6903-2748 メールodedeko2010@gmail.com